日常運転講習会

7月22日(土)日常点検講習会でした

17時より開始でしたが
仕事が速く終わって帰ってきた人は車庫内の草むしりを行いました
結構本気で頑張ってくれた人などは、暑すぎて、汗かきすぎて
ヤバそうでしたが
キンキンに冷えた新しい会議室で気持ちよく講習会が受けれました^^

講師に三菱扶桑様に来て頂き、色んなことを分かりやすく説明してくれました。

右のベルトがだいぶ古いものです

コチラも右側の方が劣化が進んだものです

↑コチラはクーラントですが
やはり右側のほうが劣化したものです
(振って泡だてると古いものは泡きれが悪いようです)
日頃お世話になっている三菱扶桑様ですが
1時間半の講習会があっとゆう間に感じたので
すばらしい講習会だったと思います
みなさん!お疲れ様でした^^
スポンサーサイト